2009.09.08 (Tue)
がーん。

物干し竿に引っ掛けていたサフィニアの吊り鉢が落ちた・・。
落ちて、ベランダの柵にぶつかって飛んできたよ。
枝が3本折れちゃった。しくしく。

なんと根元が切れたらしい。
まだ3ケ月くらいしか使ってないのに酷いっ。

どーすんのこれ。ベタベタしてるから取れないよー。
シャワーで洗い流して取れるかなあ。
ダイソーのじゃないのに。ちゃんとしたホームセンターで買ったのに。
こういうプラスチックで出来てるのは切れちゃうんだなあ。
クサリの方が安心かも。あと2鉢あるんだけど大丈夫かな。
けど、車の上に落ちないで良かった。
ベランダの向こう側に車の屋根が半分見えてるから
50%の確率で車側に落ちてたよ。恐ろしい。
とりあえず物干し竿の場所を1つ手前に移動させておこう・・。
2009.09.03 (Thu)
サフィニアが病気かも。

葉っぱが枯れて来た。
黄色くなってそのうち茶色くなってカサカサに乾いて枯れる。
黒いツブツブも見えるから、これは何かの病気かもしれない。
顕微鏡で見ても虫はいなかった。
何の病気だろうなあ。
とりあえず家にある薬を吹き付けておいた。
2009.08.01 (Sat)
切り戻したサフィニア。

植え付けから58日目。
いい加減伸び放題の枝を切ることにした。
もう花も見れたし秋まで一休みさせよう。

鉢から出てる部分をチョキチョキ切って
まだ咲いてる花と蕾はゼリーのカップに入れて
挿し芽用に何個か水の中に放り込んでおく。

2時間後(忘れてた)ポットに植えた。
6個作ったけど何個成功するかな?
2009.07.21 (Tue)
ピンチしてないサフィニア。
2009.06.28 (Sun)
サフィニア咲いてます。
2009.06.23 (Tue)
サフィニアに蕾がついた。
2009.06.17 (Wed)
葉っぱが増えたサフィニア。
2009.06.04 (Thu)
見切り品のサフィニアを買いました。
| BLOGTOP |